久々のブログはトゥルー・グリットの感想から。

トゥルー・グリット(字幕版)を観たことについて感想でも書こうかと久方ぶりに筆を執った。

西部開拓時代を描いた作品というのはあまり観た記憶がないので、恐らくこの作品が自分にとっての初めてだろう。

とある人のおすすめで観たのだがなんといっても銃が!かっこいい!さして詳しくはないがSAAやウィンチェスターの撃ち合いは心惹かれるものだと思った…

さて、ここまでは映画の感想というよりもその小道具についての言及だったので映画のストーリーについて話そう。

ざっくりとこの作品のあらすじを説明すると父を殺された少女が保安官を雇い、紆余曲折を経て父の仇に復讐するというもの。

少女マティの必死な様子がストーリー序盤の強引さに表れていて心揺さぶられる…。

個人的に印象に残ったのはマティ、雇われた保安官のコグバーン、そして逃亡した仇であるチェイニーを追うテキサスレンジャーのラビーフの3人で焚き火を囲んだシーンだ。

言い争う2人にお化けの話でなんとか場の空気を緩和させようとする彼女の努力がなんともいじらしい。

次に印象に残ったのはネッド一味との夜の撃ち合いだろうか。激しい火花!鳴り響く銃声!崩れ落ちる悪漢!あ〜〜かっこいいな〜〜

普段は寂しげな酔っ払いにしか見えないコグバーンが敵を見つけた途端に鋭い眼光と引き締まった表情になるのが堪らなくかっこいい…渋い魅力…終わった後の「埋葬して欲しいなら夏に殺されないと」というセリフがクスッと来てしまった。

そして何と言っても最後は蛇に噛まれたマティを救うため馬すら捨てて走り続けるコグバーンの姿だ。

あれは…あの二人に芽生えた絆を象徴するかのようなシーンで大変に…良かった…人はあまりに尊いものを見たときに言葉を失うものだなと改めて感じた… 最初は生意気な小娘としか思ってなかったはずの彼女を救うため夜も寝ずに馬で駆け抜け、その馬が倒れた後も自ら抱えて走るその姿は失ってきた何かを、今度こそ失わないようにと必死に繋ぎ止めているようで胸が熱くなった。

これ以上書いていても蛇足になってしまいそうだし、これ以上に語る言葉を持たないので短いながらこんなところで締めさせていただこうかと思う。

トゥルー・グリット、実に素晴らしく濃密な1時間50分だった。このブログを読んでくれたあなたにも是非おすすめしたい。

人生初のブログ。

どうも皆さんこんにちは。


タイトルの通り人生初の試み。ブログを書いてみたいと思います。


ダラダラと話していても何も始まりませんので、早速本題に入ります。


今回のテーマはズバリ、『季節』ですね。


このテーマにした理由の一つとして、このブログを書いているのが8月31日。日本では、まぁ夏といえば夏と言える時期なのですが、僕はつい最近までニュージーランドに居たのです。


ニュージーランド、日本とは時差3時間で季節は反対。何故ニュージーランドに居たのかは後々話すかもしれませんし、話さないかもしれません。


そんなことは置いておいて、向こうの季節は冬だったわけですね。


僕は好きな季節が冬ですので、やったぜわっほいと言った感じだったのですが、まぁ残念ながら帰国することとなりました。


まぁそんなこんなで季節の違いを文字通り肌で感じてきたのでこのテーマにしました。


テーマと言っても何か語るネタがあるわけでは無いので、季節についてのお話を1つ、しようかなと思います。


それでは皆さん、四季の中でどの季節が一番好きでしょうか?


この質問は日本語でも英語でも、人生で一度は受けることがあると思いますが大抵答えは既に決まっている気がします。


春夏秋冬、どの季節を選んでも外れなんて物は存在しませんが、強いて言うならば春や夏などの虫が増える季節は好きではありませんね。


反対に、虫が減って程よく肌寒い。夜空を見上げると、いつも以上に星が綺麗な秋や冬なんかが僕は好きです。


勿論春の穏やかな風と生命の息吹を感じるのも乙なものですし、夏の照りつける陽射しの下、海やプールなんかで夏ならではの楽しみを満喫するのもよいでしょう。


これじゃあ完全に僕の話であって皆さんに問うた意味が無いのですが、それはまぁこのブログのタイトル通り。初の試みであり、独り言ですから。大目にみて貰ればなと思います。


これ以上長くても読む気が無くなってしまうでしょうし、僕自身が纏められなくなりそうなのでここらで筆を置きたいと思います。